家具・空間コーディネート 建築・空間デザイン 食堂 ギャラリー デザインオフィス オンラインショップ

 

椅子とテーブルの高さの関係

正しい椅子とテーブルの関係で、いつまでも快適に。

 

しっかり食事をとりたいダイニング。
ゆったりとリラックスしたいリビング。
集中して作業したいワークデスク。

「そこで何をしたいか?」「 どんな場所にしたいか?」

その都度、椅子の座面の高さは変わってきます。
また、それに伴ってテーブルの高さも変わります。

視点が低いほどリラックスした状態になります。
目的に応じた座角度、適切な座点、視点により快適に過ごせます。

 

Case @ ダイニング


ダイニング
 

ダイニングテーブルの標準的な高さは70cm前後です。テーブルの高さは、椅子の高さを基準に考えます。

椅子の座面とテーブルの甲板面との高さの差を差尺といいますが、食事のときに、食べやすい姿勢を保つための差尺は、座高の1/3より2〜3cm差し引いた寸法が目安になります。 大体27cm〜30cmくらいと考えましょう。

詳しくはこちら

 

Case A リビング


 

リビングテーブルは使う用途によって高さや大きさを決めましょう。
部屋の大きさとのバランスや、ソファに対しての割合等を考えることがポイントです。 ソファの前に置くメインのセンターテーブルの高さは、38cm前後が目安となります。 飲み物を置いたり、ちょっとした書き物をの際には、ソファの座面の高さと同じくらいか、もしくは少し高くすると動き易くなります。

リビングの空間を広く見せる為にはテーブルの高さを20cm前後とあえて低くすると効果的です。 しかし、動作をする時は前屈みの姿勢になるので、ソファの肘掛けの高さに近い高さのサイドテーブルを一緒に置くと便利です。また、ソファを使わずにリビングテーブルでお食事をする場合は高さとして30〜40cm程度がおすすめです。座布団の厚み等によっては姿勢が窮屈になることもあるので、天板との距離も考えて選びましょう。

詳しくはこちら

 

Case B リビング・ダイニング兼用のLDmix


リヴィングダイニング兼用
 

ダイニングチェアよりも座面高さを少し下げると、ソファに座るようなゆったりとした姿勢をとる事が出来ます。ポイントは固めの座面にすること。柔らかい座面は身体が沈み込み、寝転がる様にリラックスする際にはいいけれど、食事をとりたい時には不向きです。

椅子ではなく、座面が低いソファにすることでくつろぎと開放感が。少し固めの座面にすることで身体に負担がかからず、しっかりと食事がとれます。
何よりもリビングとダイニングを1つの空間にすることで、空いた空間を収納や趣味のスペースに活用する事が出来ますよ。

詳しくはこちら

 

Case C 茶の間スタイルのLDmix


リビングダイニング兼用
 

ダイニングチェアよりも座面高さを少し下げると、ソファに座るようなゆったりとした姿勢をとる事が出来ます。ポイントは固めの座面にすること。柔らかい座面は身体が沈み込み、寝転がる様にリラックスする際にはいいけれど、食事をとりたい時には不向きです。

椅子ではなく、座面が低いソファにすることでくつろぎと開放感が。少し固めの座面にすることで身体に負担がかからず、しっかりと食事がとれます。 何よりもリビングとダイニングを1つの空間にすることで、空いた空間を収納や趣味のスペースに活用する事が出来ますよ。

詳しくはこちら

 

いかがでしたでしょうか?
家族構成や、一人一人の趣味嗜好によって、テーブルと椅子の高さは変わってきます。
自分はどんな高さが好きなのかなぁ〜と家具屋さんで色々座ってみて下さいね。

 
       

LDmixが気になる

Diningが気になる

椅子が気になる

ソファが気になる

天板が気になる

         
copyright (C) hikosen style All rights reserved.